
エヴァンゲリオンの綾波レイなどが代表作だそうです。
アメブロを投稿しました。
— 林原めぐみ 公式 (@MHayashibara_PR) June 8, 2025
『興味がない、わからない、知らない』#アメブロ #選挙
https://t.co/ILrtbM0KAH
ネットの反応。
かなりの大御所声優がマイルド排外主義に絡めとられて、排外主義の役満みたいなブログを書いてるの、ほんとキツイなと思う。
— じゃがいもの千切り炒め (@tomotomo1987)June 9, 2025
というかブログの中に出てくる表現の多くが、ネットで流布する令和最新版差別主義の"マナー"に則ったもので、相当お勉強されたんだなと……
駄目ですよ、駄目、これは駄目です
— しょじょじ (@sho_jo_ji)June 8, 2025
林原めぐみさん程の影響力のある方がこれは駄目です
選挙は大事、投票も大事
でもこのブログの文章は陰謀論と排外主義です
「いい外国人、いい在日」とかいう言葉は、結局外国人や在日の方全てに向けられる悪魔の言葉です
林原さん、たぶん今まで政治にあまり関心がなかったんだろうな…。
— ハナブサ ノブユキ (@Hanapan8723)June 9, 2025
そこで急に不安を煽るような排外主義に出会うと「大変だ!日本を守らなきゃ!」になってしまう。
ネットではなく、周りにいるいろいろな人と話をしてみて下さい。
排外主義になってしまったら、世界中のファンが悲しみますよ。
池の水を抜いて干上がらせて外来種を一網打尽、みたいにすることを良いこととして軽々しく人間にあてはめようとすると、あっという間にアウシュビッツや広島・長崎にたどり着いてしまいますよ
— 柏木哲夫 (@tkore61)June 9, 2025
これはいかん。
— 温泉ペンギン (@pen_pen2020)June 8, 2025
米の問題や学生の奨学金への疑問が、在日外国人や留学生への敵意に直結している。素朴は、それ故に深刻な排外主義。
仮に外国人や留学生を全員追い出しても、現代日本の社会問題は何も解決しませんよ、それどころか悪化する。
読み進めるにつれ自分の表情が強張っていくのがわかる
— 藤森太一/Taichi Fujimori 🇵🇸 (@Taichi_handsome)June 9, 2025
こういうフワフワした筆致でゴリゴリの排外主義垂れ流されるのすごいキツい。
ブログのコメントは賛同ばっかりだしクラクラするわ。
極右陰謀論YouTuber「きばるん」の動画を引用した箇所だけ「韓国の友人に怒られた」とか言って削除したみたいだけど、それ以外の内容も排外主義丸出しでヤバいんだよな
— わしお (@washicomp) June 9, 2025
…「無知は罪である」という言葉があるが、「無知な人が"自分で調べた"結果、排外主義に辿り着く」のはもっと罪があると思う https://t.co/P8rTowjq85 pic.twitter.com/7DD4aFT4Fs
なんでこうダメなんでしょうね、アニメ界隈は。
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)



コメント
コメント一覧 (64)
海外からの人材引き抜きと日本の学生支援は全く別の話だし
何処かの誰かさんみたいに打ち切れなんて一言も言ってない
>『まずは』税金を納めた人達へ(納めた在日外国人は勿論含む)、日本の[被災地]に、今日本を支えている学生に
納めた在日外国人は勿論含むと書いても綺麗に無視
あげく「日本」ザリガニは綺麗に無視して外来種にかみつく
全国で進む観光公害対策の発端は言うまでもなく外人観光客だし
規制対象はもちろん日本人も含まれてる
世界一民度の高い日本人観光客に世界が驚嘆、とか言ってさえいない
結論、擦り寄ってる頭へずまも差別だーしてる方も両方おかしい
叩き棒片手にネットうろうろしすぎて感覚バグってるよ
夜遅くに近所の公園で外人が騒いでて煩かった、と言っただけで
差別主義者扱いされる国になるのも時間の問題かねぇ
ゆあチァン管理人
が
しました
それどころか「意見の違う方々からのコメントが殺到して削除せざるを得ない社会を悲しく思います」みたいな被害者ムーブをかますんだろうな
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
この認知の狂い方がやば過ぎて震える。AIにでも聞いてみろよ
奨学金と留学生の補助金って目的が全く違うのに、混同してバグってるのも相当臭い
外来種、良い在日の人、みたいな排外主義の語彙をナチュラルに使うのも、辿り着いちゃったなという感じ
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
一昔前の純文学なんかはそもそも海外の文学(というか文化思想哲学)をちゃんと学んでる人がそれなりにいたけど、サブカルが隆盛極めてる昨今はそんな「自己相対化」をきちんとやってる人間は最早希少種になってしまってる
だから自然と「日本人ガー、日本人デー、日本人ハー」みたいな話し合いしかしなくなるし、そうなると急速にネトウヨ化が進んじゃうのよね…
ゆあチァン管理人
が
しました
もの凄い商業主義に振り切った存在だと思うけど、多分、なんとなく外国人が多くて嫌だ、みたいな弱い精神にとっては
韓国人という偽りの客観性で自分の感情を強化してくれる存在が心地良かったんだろうね。本当に外国人が日本を褒めるとか、日本国内な排外主義に賛同してくれるとかそういうの好きだよな
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
普段から政治や経済に興味を持ってまともなソースで勉強しておくことがネトウヨから身を守る最大の免疫なんだなって
ゆあチァン管理人
が
しました
親日系(日本人差別主義者向け)韓国人YouTuberにハマっている(その人たちは命をかけて親日していると主張)
そして、選挙に行かないと、日本人らしさが失われる。マナーも食糧も技術もアニメも、と主張
そこからの「良い在日の人はいます」だから、破壊力あるね。つまり、「悪い在日の人」によって日本人らしさとか食糧や技術やアニメが失われるという論調で、極め付けに「外来種による駆逐」なんだよね
すっげーコテコテの在日に日本が乗っ取られる系のネット右翼的論調なんだよね。10年前からタイムスリップして来た人みたいにも思える
ゆあチァン管理人
が
しました
排外主義と言われるのかしら、と問われれば、曖昧な事実認識で、外国人に日本人が食べられていなくなっちゃう、みたいに極端な論を日本人が圧倒的マジョリティな場で書けば
はい、最悪の排外主義ですね。としか言いようがない
最後に、裏金の方が問題だけど、って言ってるのが、参政党にでも投票するのかな?って感じで、いま陰謀論の行き着く先はそこかってなる
ゆあチァン管理人
が
しました
政治関係だとインボイスについて会見をおこなった女性声優とか論外か?
ゆあチァン管理人
が
しました
だって、松井菜桜子とか片岡富枝とか千葉千恵巳の方が酷いのにカスリもしないもん。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
そんもそも外国人の検挙率起訴率は低いとか聞くけどどうなん?
ゆあチァン管理人
が
しました
という認識になったよな
ゆあチァン管理人
が
しました
てか、万が一ここで林原めぐみが反省して謝ったら今度はウヨ達からの攻撃対象になる訳だし、謝るに謝れないよね。もともと社会常識があれば踏み外さない道だった訳だけど。
ゆあチァン管理人
が
しました
オタクを怒らせて急に減ったん?
誰でも最初は政治に無関心だし...
ゆあチァン管理人
が
しました
「社会のルールを守りましょう」って話をする際に
何故日本だの外国だのという物差しを持ち出してくるのかが
全く説明されていない。
生まれた国で犯罪要件が左右される訳でもあるまいに。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
実際はその逆。
林原めぐみは訂正しなさい。
ゆあチァン管理人
が
しました