
WiLLやHanadaのことですね。
私が言うのも何だけど、保守系雑誌は今やどこも面白くないのよ。安倍政権の頃がピークだったんじゃないかな。左に傾いているマスメディアに対するカウンターという役回りで、特に安倍叩きの激しいマスメディアと必死に戦っていた頃は連続して完売していた。安倍総理というスターもおられたしね。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) February 11, 2025
ざっくり拾ったネットの反応。
念頭に月刊Hanadaがあるように思う。どうやら飯山陽氏のコラムが掲載されるらしく、味方と信じていた雑誌からの裏切り行為と考えているのかな。敵ばかり増えているように見える。
— りんや RinYa (@Hash68Shin114)February 11, 2025
保身正当化のためにHanadaを貶める。
— itsurotti (@itsurotti)February 11, 2025
欲のために恩を仇で返すとは、まさしく有本香。
メディア関係やねプロだそうだが、こう安易と裏切るものを使う会社はあるか?
次号の月刊Hanada(2月26日発売)は満を持して保守党批判が掲載されとても面白そう。有本氏は8年続けてきた巻頭連載を自ら降りられたそうです😓多様な言論あってこそなのに残念です。
— Inaho (@koinaho)February 12, 2025
あさ8はもっと面白くないですよ。人の悪口ばかりで。
— くノ一 (@9no12025)February 11, 2025
デマ8の方がまったく面白くないな。
— Colonel SHUN@テキサス親父日本事務局 (@MR_DIECOCK)February 12, 2025
執筆者全員を敵に回すボンクラw
四方八方にケンカを売ってポンシュ痘ウイルス感染者以外の全ての国民を敵に回す愚行w
ほんっとに失礼な人だな……。😵
— kanata*叶多 (@kanata_utakata1)February 12, 2025
何様なんだろコイツ🤔
上から目線なの本当に良くない。
— 駿河龍新宿の民⑨ (@surugaaaaaaaa)February 12, 2025
本当にこの人の人間性嫌いだわ
— アッキー@ハゲ雑魚大家 (@flataki0513)February 11, 2025
常識ある社会人なら仕事でつき合いがあった相手に対して、公の場でこんなこと言えませんよね。#有本香 のお得意の、あえて名前は出さない、この卑劣さよ。保守系雑誌といえば、あの3雑誌って容易に想像つきますよね。こんな女に信者は姐さん!とか言ってまた涙するのか?あほくさ。🤣 https://t.co/fsnQZGaJhq pic.twitter.com/5taA1iFoAc
— み~ちゃん@神国にっぽん (@milet5674821165) February 12, 2025
コメント
コメント一覧 (19)
ゆあチァン管理人
が
しました
なお媚び売った結果印刷出版コストは爆上がりした模様
いわばまさに肉屋を支持する豚やな
ゆあチァン管理人
が
しました
◯安倍総理という飯の種
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
この組み合わせはおかしいと何回言わせるつもりだ
日本語の保守に興味なさすぎやろこいつら
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
聖帝が間違いを犯しても追及する側を悪にしていた
酷い時代だった
ゆあチァン管理人
が
しました
いったいどういうこと何だろう?山口って伊藤詩織さんに性加害した山口のことかな
ゆあチァン管理人
が
しました
「世界」とか「新世紀」が飛ぶように売れるようになる
ゆあチァン管理人
が
しました
自分たちで政党を起こしてみたけど、それは彼らが一番嫌うマイノリティで、今も大きな自民党とは一体化できないまま
さらに新自由主義勢力が拡大して今やネット世論はそっちを持ち上げる始末、いわばそれは新自由主義による革命を感じさせるもので、なんか宗教右翼(保守)っぽくない
メンタリティの近い大きな存在である米大統領に一体化したいけど、それは所詮他国の大統領
今の状態が日本の宗教右翼的に「面白くない」ってのはわかる
ゆあチァン管理人
が
しました
亡くなってから蠱毒みたいになってるじゃん
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
……という密約というか、暗黙の前提があるんだ
だからそこから離れて「アナザー保守」をやるものは切り離され、疎外され、政治的死を与えられる
石原慎太郎がそうだったし、田母神もそうだろ
「真正保守」の諸勢力もそうだったし、すでに存在する「保守党」を騙った百田もそうなる
ゆあチァン管理人
が
しました