「暇空茜の腰巾着」と呼ばれるアカウントのツイートです。
こんにちは、ファクトチェックセンターです。
— なる (@nalltama) January 6, 2025
こんにちは、ファクトチェックセンターです。
— なる (@nalltama) January 6, 2025
資産基準があるのは、返済不要の給付型奨学金です。
無利子貸与の第一種および、有利子貸与の第二種に資産基準はありません。
私立医大の話をされていますが、私立医大の貸与額アップは第二種奨学金です。給付型はもちろん、第一種にもありません。 https://t.co/YlFBtusBzr pic.twitter.com/7iNEo9RgBT
こんにちは、ファクトチェックセンターです。
— なる (@nalltama) January 5, 2025
子供3人と書いてあるので、世帯人数は4か5ですね。それなら年収1200万でも奨学金は借りられます。(給与所得の場合) https://t.co/F5yKVt5UwH pic.twitter.com/jwY8hxEfu6
こんにちは、ファクトチェックセンターです。
— なる (@nalltama) January 3, 2025
しばき隊が暴力で弾圧した具体的な話をご所望ですね?
とりあえず刑事罰2人と現行犯逮捕1人の例をどうぞ @takuichiroyamahttps://t.co/bxGCZ64wHz pic.twitter.com/NH4lfQDDFz
こんにちは、ファクトチェックセンターです。
— なる (@nalltama) November 27, 2024
日本のピル普及が遅れた理由は1970〜80年代、女性たちが反対しまくっていたからです。 https://t.co/W2V3ACEVgG pic.twitter.com/5uc8vUst5O
日本でファクトチェックセンターと言ったら日本ファクトチェックセンターのことですよね、普通。
というわけで、よろしければ通報にご協力ください。
【手順】
①ツイートの右上の「…」をクリック→「ポストさんを報告」をクリック。
②「なりすまし」を選択し、「次へ」ボタンをクリック。
③「他のXユーザーがなりすましの被害を受けている」を選択し、「次へ」。
④ユーザー名に「日本ファクトチェックセンター」と入力すると候補の一覧が表示されるので、青バッジのついた@fact_check_jpをクリックする。
⑤画面が切り替わったら「次へ」ボタンをクリック。
⑥画面が切り替わったら「完了」ボタンをクリック。
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
コメント
コメント一覧 (7)
ゆあチァン管理人
がしました
自分がないから恥ずかしげもなく惨めな成りすましやるし
視界に映ろうと必死にウザ絡みしに行くんだろうな
見るたびに毎回思うけど
こんな有象無象の世迷い言に耳を貸してないで直接問い合わせろよ
ネットに書き込む知能があるなら出来ないわけないのに本当に不思議
ゆあチァン管理人
がしました
↑
この発言自体をファクトチェックする必要があんだろ
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
これ、「消防署の方からきました」っていう消火器の訪問詐欺みたいな節回しだよね
消防署の方向からきたと言っただけで消防署からきたとは言ってないっていうのと
同じ屁理屈こねるのかな
ファクトチェックセンターで日本ファクトテェックセンターとは言ってない
ってね
ゆあチァン管理人
がしました
グズグズしていたら尊師のファンネルにボッコボコにされる可能性もある。
ここらでアノン達にアピールしておく必要があるんだろう。
ゆあチァン管理人
がしました