馬場伸幸は代表選に出馬していませんでした。
日本維新の会代表に吉村洋文大阪府知事https://t.co/DrR3UorOMH
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 1, 2024
ネットの反応。
既定路線。
— 飯田 まさなり(前・平塚市食育推進会議委員) (@masanari_iida)December 1, 2024
代表が国会議員じゃない政党って日本未来の党、希望の党などの事例が過去にあるけれど違和感があるよね。
通常は党首の名前を書く首班指名が別のそれっぽい人になるという…
もうねぇ、吉村さんは最強過ぎんのよ😅
— 翔ちゃん (@truth_punch)December 1, 2024
メディアの露出度や実績、人柄もだけど。なんだろう、知名度っていうのかな。
もう既にだいぶ前から党首のオーラ感、プンプン撒き散らしてたもんな。
そりゃなるわ。
本当おめでとうございます🎊
なーんも刷新感が無いですね。予想通りすぎて
— 猿狗雉(サルイヌキジ) (@saruinukiji)December 1, 2024
個人的には今後の馬場さんがどうなっていくかに興味あるかな
代表をクビになった人が復活するのか消えていくのか
何にせよ国政政治家の層が薄い維新は今が正念場かなと
順当だけど国会議員じゃないのが随所でネックになりそう。
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)
コメント
コメント一覧 (7)
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
同じく共同代表だった吉村にも当然責任はあった筈なんよな
ゆあチァン管理人
がしました
これって立憲に足並み揃えるのかなと
下手したら分裂吸収ということになる?
それとも全国で展開する組織力も資金もないことを素直に認めてるのかなと
ゆあチァン管理人
がしました
党の姿勢を明確に示しているので良い人事なんじゃないですかね
ゆあチァン管理人
がしました
正直38人衆院議員がいるけど大阪府民以外は5人言うのもおぼつかなくないか?私は大阪府民だが8人しか言えなかった。一部を除いてパッとしなさすぎる。
ゆあチァン管理人
がしました