ZOZOの創業者として有名な富豪ですね。
自分で辞めたいって言えない人向けの退職代行サービスが結構ニーズあるって話を聞くけど、給与交渉代行サービスってあるのかな?やったら流行りそうな。
— 前澤友作 (@yousuck2020) August 31, 2024
当然の反応が返ってきました。
世界はそれを「労組」と呼ぶんだぜ。
— ぷろいせん💙💛🗿🌾限界無糖派🏴 (@3z45501158)September 1, 2024
それが労組っていうんだけど、この人ほんとに世の中わかってんのかな。。という。。😂
— 小龍(しゃおろん)🇯🇵in🇨🇳 VPN運営|レーシングカート🏎💨 (@xiaolong761216)September 1, 2024
あなたがかつて所有していた会社にもそれをやってる組織があるんですよね。労働組合っていうんですが。https://t.co/D4GQZcTbw6
— ふす (@fusufusu45)September 1, 2024
【悲報】前澤社長、労働組合の存在を知らなかった
— ワッシュ(鷲羽大介) (@washburn1975)September 1, 2024
それくらいはご存知だったようですが。
そんなことはもちろん分かってますが、それ自体(労組の役割など)が広く認知されていなかったり、中小だと機能してなかったり、個人で給与交渉することに労働者が遠慮したり臆病になっていたり、給与交渉の機会を経営者が提供していなかったり酷い場合は解雇をちらつかせたり、などが現状課題かと。 https://t.co/YxLbpSj1tg
— 前澤友作 (@yousuck2020) September 1, 2024
まあ、あったらあったで利用したら会社から睨まれるんでしょうけど。
労組が機能してないからアリなんだけど、でもたぶんそのサービス使う人を組織は鬱陶しがるから長期的には不利になると思う
— モーリー (@satoyon4_)September 1, 2024
後腐れのない退職代行サービスと同列には論じられないかな?
>給与交渉代行サービス
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
コメント
コメント一覧 (17)
ゆあチァン管理人
がしました
それも転職エージェントなんかやってくれそうだけど…
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
「権利が認められている」と「実際にできるかどうか」はまた違う話。労組も専従でもないとそこまで対応してられない現実。
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
めっちゃ早口で言ってるのが脳内再生された
ゆあチァン管理人
がしました
イオングループ、去年の日テレの話の総括しないで「イオンは全社員一丸となって24時間テレビを応援します」とか、
働いてるこっちは腹立ってしょうがないがそこも労組は一体だし、機能不全と思う
ゆあチァン管理人
がしました
野球選手みたいに成果がわかりやすい個人事業主みたいな存在なら良いけど
そもそも給与交渉するための資料が無いじゃん。会社の一員として全員で成果を出してるんだから
個人が雇った代理人に何かを言われても、会社には給与の階級や計算式みたいなのが定款なんかで決まってて、個人の給与だけ上げるのは無理なんじゃないのか
労働組合という憲法で保障されてる最高の機能を使わない意味もわからんし
ゆあチァン管理人
がしました