暇空茜を動画の作成でサポートしていて、フォロワー数は5万アカウントです。
あかちゃん整体というとズンズン体操の死亡例がアレすぎて炎上気味だけど
— なる (@nalltama) February 10, 2024
動画を見た感じ、無理なことはしてないから、危険性はないと思うよ。(効果あるのかはまた別の話として)
そもそもズンズン体操は無資格者、整体師ですらないものだったからね・・・。 https://t.co/9L0egYx54L
なお、元ツイートを投稿した笹森香納子本人は追加のポストで「医学的根拠やエビデンス」を最重要視しないスタンスだということを明言しています。
赤ちゃんのポストについて、色々とご意見をいただいておりますが、危険なことは一つもなく、元気に過ごしております^^そもそも触るタッチは豆腐を触るくらい柔らかく、決して圧迫することはありません。…
— 笹森 香納子 (@kanoko_sasamori) February 10, 2024
元ツイートに対する医療関係者の反応。
整形外科医です。赤ちゃんの筋膜の捩れとは何を指すか不明ですし、施術は医学的に全く必要ありません。
— C 整形外科医 (@cxoxokxoxo)February 10, 2024
もし何かお子さんの発達や足の形で気になる事があるようなら、整形外科か小児科へ。
3つ目動画は頸椎を他動的に捻っていて、4つ目はもう少し力が強いと股関節伸展してしまい危険に感じます。
危険すぎます...
— うっちー🐍小児科医 (@ped_uwabami)February 10, 2024
ずんずん体操の二の舞になる前にやめていただきたい
そもそもが「治療」という単語は医師法、医療法で医師以外が使うことについては禁止されているはずなんですが。
〇〇治療院という表現も厳密に言うとグレーな気がするけどどんなんでしょう
私、小児専門の理学療法士ですが、筋膜と硬膜の捻れでその歪みをとって動きのバランスをとるとか本当訳わからなくてパニックなんですけど…
— カサンドラ (@xVAEwbqQdcvdfPg)February 10, 2024
原始反射も乳児の股関節や環軸椎の構造的不安定さも完全無視。事故が起こる前にやめてくれ。
子どもには何の罪もないのに、誤った発信者と誤った解釈のせいで…まずはこういう悪質な発信者を取り締まってくれ。
— ドクターK@眼科医パパ (@doctorK1991)February 9, 2024
背景情報も追加されているのに…
どれだけ社会に害悪をばら撒けば気が済むのでしょうか。
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)
コメント
コメント一覧 (19)
どれだけ社会に害悪をばら撒けば気が済むのでしょうか。
これはまず最初に害悪をばら撒いた元ツイの笹森香織納子の事言ってんだよね?さすがに
これでなるがばら撒いたはちょっと無理すじな気が…
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
まとめサイトやインフルエンサー系が騒いでる事に対して
元記事辿って自分なりに調べる人は驚くほど少なかったとの結果が出てるように
ネットの世界は見出ししか見ない人が少なくない
なるみたいにオカルトネタに飛びついて
よくわからないけど危険はないんじゃないかなとか言ったり
サッカーの伊東純也はこのグラドルに嵌められたみたいな陰謀論に飛びついて
罵詈雑言浴びせて攻撃したりする前に
少しでいいから1回でいいから自分で調べてから発信しようというお話
フォロワー1だろうがフォロワー1億だろうが同じ事よ
ゆあチァン管理人
がしました
ナイス
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました