記憶が消されようとしています。
朝鮮人追悼碑、近く撤去へ 県立公園「群馬の森」 県が代執行方針:朝日新聞デジタル https://t.co/HItZhkqVJ4
— 朝日新聞名古屋編集局 (@asahi_nagoya) January 19, 2024
ネットの反応。
どう考えても印象最悪ですごい。
— 予算決算及び会計令臨時特例 (@Tz_akgt)January 19, 2024
追悼碑式典の「強制連行」などの発言を、ネトウヨが「政治的行事だ」と騒いだだけで追悼碑撤去を行政代執行する怖ろしい時代。今月29日~2月11日に撤去実施とか、狂っている
— NECOジョーズ (@neco_johzu)January 19, 2024
「周辺は重機が入れるように伐採済み。県は29日から2月11日に群馬の森の閉鎖を決めており、この間に撤去工事をする見通し」
群馬県は歴史を破壊するな!良心を撤去するな!
— 太安萬侶(おおの やすまろ) (@onoyasumaro) January 19, 2024
撤去は歴史否認、差別ヘイトへの加担。
— 東京新聞労働組合 (@danketsu_rentai)January 20, 2024
県立公園「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑。
✒戦時中に重労働や飢えなどで亡くなった朝鮮人を悼み、アジアの平和と友好の発展を願う趣旨だった。碑の設置については、当時の県議会でも全会一致で趣旨採択され、県が用地を提供していた。
「過去の行いを反省した証」を取り消すという愚行。こんなことしたら「日本は何度も謝罪した」なんて言い訳がすべて無意味化し、一切通用しなくなるの分かってるのかな。
— よどがわ (@yodogawa111)January 20, 2024
ネトウヨや極右の歴史修正におもねってこういう愚行を重ねる社会に未来があるとは思えない。
— ゆいぽよ(poyo²) (@yuihash)January 20, 2024
戦後日本が日帝植民地支配とその下での人権侵害をまるで反省していないことが改めてよくわかる。
— 車家ゆきと (@kurumaya_ashibe)January 20, 2024
朝鮮人労働者は2度殺されるのでしょうか。
参考動画:
#NoHateTV Vol.253 - 群馬の森に眠るもの──朝鮮人追悼碑の強制撤去迫る
— ゆあチァン管理人 (@Ushikawa1984) January 21, 2024
※途中から。https://t.co/rvzxlcI8M7
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
コメント
コメント一覧 (44)
でも、過去にそういう惨劇が有ったという「事実」を否定した瞬間から、現代に生きる人間であっても明確に加害者へ転ずるんよ
国家や宗教、民族といったコミュニティ単位で見れば、全く瑕疵が無くて清廉潔白なトコなんぞ殆どありゃせん
コミュニティが過去に犯した罪業を、現代に生きる個人が背負う必要なんて本来は無い
でも、個人がコミュニティと自己を同一視した挙げ句に過去に犯した罪業を無かった事にしようとすれば、
その個人は最早関係者、或いはほぼ当事者として扱うしかなくなってしまうんよなあ
陰惨な歴史であっても、個人単位で見れば「そんな事もあったんだなあ…」とシンプルに飲み下す方が遥かに楽なのに、
進んで当事者、加害者へと身をやつして行くウヨの神経はよく分からんよ
ゆあチァン管理人
がしました
朝鮮人への愛情の半分でいいから「北朝鮮に拉致された日本人」へ関心持てよ。
そっちは全く無関心のくせに
ゆあチァン管理人
がしました
なら代替の手段で記録を残そうとしろよ。
文化文明の抹殺じゃん。こんなの。
ゆあチァン管理人
がしました
指摘されるとワラワラ言い逃れを始める。
しかしどんなにごまかそうとも、
「朝鮮人のために大騒ぎする左派が、朝鮮人に拉致された日本人の事には全く無関心で黙り込む事実」
は誤魔化せない。
左派を朝鮮人の犬=反日に調教してしまう追悼碑は日本人にとって有害でしかない。
日本中から撤去した方が良い。
ゆあチァン管理人
がしました
絶対嫌がらせされるって思うでしょ
トランプもネタニヤフもそうだけど、「国の利益を守る」というお題目で他国を攻撃する連中の守る「国の利益」なるものは、いったい誰の利益なんだろうな?
本来は全ての国民の利益であるべきなんだが
ゆあチァン管理人
がしました
しかも目的が反日の道具に使用する為。
左翼以外の日本人は撤去されて誰も困らない。
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
朝鮮人追悼婢は小寺元知事時代に建立されたもので、選挙で小寺氏を破って当選した大沢正明前知事が撤去の方針を決めた
小寺元知事時代の負の遺産といえば、最近でも県庁の敷地内にあった「群馬県庁」と書かれた未完成のモニュメント(小寺元知事時代に建立された)も撤去されている
あと朝鮮人追悼婢がある群馬の森は、戦前は陸軍の火薬工場があったので、右派にしてみればいわゆる「歴史戦」の問題と考えている節もある
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
革新王国の京都府なんかでは考えられない。
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました