
今は丸々非課税だものね。
立憲民主党は「まっとうな政治」を実現
— 立憲民主党 (@CDP2017) December 24, 2023
政治に対する国民の信頼を取り戻します。
📌議員特権を断つ
・政治資金の世襲を禁止する
・旧文通費の使途報告・公開と、残余金返還などを定めた法案を直ちに成立させる
詳細▶️ https://t.co/f8FliK55ba pic.twitter.com/D0HumwwSq6
引用リツイートより。
以前から訴えてこられたことですね!世襲ではない人と世襲の人が同じ選挙を戦う場合、あまりに土台が違いすぎるため問題。一方、一律に世襲を制限することは職業選択の自由に抵触する恐れがあり、規制をかけるのは慎重にならざるを得ない。
— 都森そら@(ともりそら) (@blue_with_sweet)December 24, 2023
政治資金世襲制限法案を衆院に提出https://t.co/0QI7WWZz5Y
民主主義に公平さを取り戻そう!
(クリックするとAmazonへジャンプします。)


コメント
コメント一覧 (37)
もし組むとしたなら、こういうところでは合致してるだろうから、
世襲関連ではうまくいくかもね あと、今の選挙って個別訪問禁止とか
メチャクチャ権力者に有利だから、その辺も改善してほしい
まあ、ホントは立憲、共産、れいわ、社民などの左派が望ましいのだが。
(維新や国民民主は自民党の衛星政党)
ゆあチァン管理人
が
しました
(一説によれば議員報酬が低い→パーティーなどやって収入を増やす→資金を溜め込む、といった図式が)
ゆあチァン管理人
が
しました
反原発という狂った欲望を成就させるために原発を吹っ飛ばしたくせに不出来な倅に世襲ですか、良いゴミ分もとい御身分ですなあ、菅チョクトさん!
ゆあチァン管理人
が
しました
ソースくれ
あ、勿論統一教会・創価学会関連のメディアは抜きで
ゆあチァン管理人
が
しました
皆さん是非立憲民主党に投票してくださいね。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
あと議員数も120人くらいでいいでしょ。
ゆあチァン管理人
が
しました
確かに政治家の世襲の問題点は資金や地盤を引き継ぐ(ので非世襲と比べるとスタート時点で大幅有利で不公平)という点だもんな
それに引用リツイートでいうように「政治家の子供は政治家になってはいけない」だったら職業選択の自由に抵触するし
問題はこれを通すなら政権を取らないといけないということだが(今の与党がこれを通すわけない)
ゆあチァン管理人
が
しました
ソレ十年前から言ってくれていたらまた評価変わったかもしれない
職業選択の自由があるから親子で政治家やるのは別にいいとして
色眼鏡や親の七光り、金だけ出してもらう二世だの三世だのにならなければいい
立憲はもう支持しないけどやろうとしていることは応援しますよ
ゆあチァン管理人
が
しました
警察に捕まりたくないから議員になります、歳とってカツドウできなくなったから飯の種が欲しいです、で議員になるっておかしいだろ
ゆあチァン管理人
が
しました