
9月には4.8百万あったのが、11月は2.2百万になってしまいました。
「Share News Japan」のPV pic.twitter.com/UTQTlxOZdO
— ゆあチァン管理人 (@Ushikawa1984) December 8, 2023
広告収入が半分以下になって、きっとメンタルを削られていることでしょう。
追い込みをかけるチャンス到来です(既視感)。
※おまけ。
このたび、御社のバナー広告が、フェイクニュースの発信を繰り返す悪質なウェブサイト「Share News Japan」( https://sn-jp.com )に掲載されているのを確認いたしました。
【事実関係を誤認させる記事見出しをSNSで拡散した例】
https://x.com/sharenewsjapan1/status/1699577814130016315
https://x.com/sharenewsjapan1/status/1682923844758130688
https://x.com/sharenewsjapan1/status/1715352275626156486
大手新聞社の報道によりますと、ブランドイメージの低下を恐れた飲料メーカー様や自社の企業責任に照らして不適切と判断した学習塾運営会社様などでは、その種のサイトへの広告配信を停止する手続きを取るに至っております。
御社におかれましても、このようなサイトに広告が表示されてしまっていることは、さぞ不本意でいらっしゃるのではと思い、ご連絡させていただきました。
どうぞよろしくご対応のほどお願いいたします。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)
コメント
コメント一覧 (7)
ゆあチァン管理人
が
しました
「確かに右寄りのサイトやと思うが差別煽動してるか?管理人は印象操作のデマゴーグだ!」
って湧いてくるアホが現れそうだなあ。
だからと言ってこの記事が削除されたり訂正されるような事は起こらないんだけど。
ゆあチァン管理人
が
しました
なお証拠はない
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました