
>自民党を根強く支持する「岩盤保守層」をつなぎとめたいとの意図もにじむ。
自民党の高市早苗氏が「国力」テーマに勉強会を立ち上げ。https://t.co/dlnSAtzn1r
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 16, 2023
入会者は数十人規模に上るといい、2024年秋の党総裁選の出馬を見据えた政策づくりと基盤固めとの見方があります。
ネットの反応。
高市早苗・経済安保担当相が立ち上げた勉強会の参加メンバーだそうです。
— 三浦誠・赤旗社会部長 (@redbear2014) November 16, 2023
杉田水脈議員、有村治子議員、山田議員、小野田紀美議員、ついでに統一協会の韓鶴子総裁を「真のお母様」と呼んだ土井亨議員も…。
だろうなぁ、という面子が揃ってる。 pic.twitter.com/eGfiX0iJ0h
振り切れたメンバーでいいですね。
— 中野 昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) November 15, 2023
高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も : 読売新聞オンライン https://t.co/tbg1o5OVXL
高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も https://t.co/i8UfPL4HOj
— しんじろう『宮崎愼二』 (@mi89s1) November 15, 2023
いっそのこと、ネトウヨ派と言う名の派閥にしたらどうかね!
安倍晋三の後ろ盾なしでどこまで頑張れるのかなあ。
書籍紹介:日本経済新聞の読書欄に書評が掲載されました。
コメント
コメント一覧 (9)
日本保守党の百田の下にも濃い連中が集まってるけど、高市派(?)にもイカれたメンバーが集結するだろう
今は笑っていられるが、いずれ本当に総理大臣になるかもしれん……
ゆあチァン管理人
が
しました
異常に攻撃的でガラの悪い支持者の声がデカいから勘違いされがちだけど
先の総裁選の結果が雄弁に語ってるよ
安倍聖帝の加護があった頃でもその程度なのに
仲良く責任を分け合う5人組制度を採り入れ森喜朗に併合された今の安倍派じゃ
一致団結して高市万歳する事さえ無理でしょ
ゆあチァン管理人
が
しました
新会長を選出して1本化ではなく
5人でなれ合う令和の五人組制度の導入
こんなお笑い集団こと安倍派に
何が出来るかと言えば何もできないと思う、自主投票が関の山
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
それにしても貧相になりすぎでしょ
ゆあチァン管理人
が
しました