
メンドくさい連中だなあ。
九州大学で日本政治思想史を韓国人が教えている。
— 薩摩隼人 (@dante_814) October 4, 2023
私大や他の教科ならまだしも、この科目で歴史認識の違う韓国の教員は駄目だろ❗
誤った思想や歴史観を
学生に植え付けないかが心配。何でよりによって、この科目なんだよ😡#九州大学 pic.twitter.com/RTXa3T5Cvd
ネットの反応。
この発言は正直ありえない。
— りーしゃん (@lishan_yayang) October 4, 2023
自分は日本人だが、中国で中国古典を教えていてもこういう理不尽な差別を受けたことはない。
学問は何をどのように教えるかであって、そこに国籍が介在することはあってはならない。 https://t.co/zwtQPN7eA2
では東大の博士課程に行って法学博士を取得されてはいかがかな。ただ韓国人というだけで「誤った思想や歴史観を持っている」などと根拠のないレッテルを貼る人間は絶対に研究者や教員にはなれないがね。 https://t.co/XAAFK52Inb
— 安田清人 (@sanzarutaishou) October 4, 2023
学問はね、重要なのは「誰が教える」では無いのよ。「何をどう教えるか」なんだよ。そんな道理も分からんとは。
— 明天会更美好 (@zhongwenfanyi) October 4, 2023
薩摩隼人なんて名前にしているけど他の薩摩出身の人に迷惑だから、今すぐそのレイシスト発言を撤回するだな。 https://t.co/9GevOidNY8
時代が時代なら、奈良や京都あたりの人に「隼人が日本を語るとは…」とクスクス笑われる場面かもしれない。 https://t.co/u7UxmrxpIL
— ねずみいろX (@84start84) October 4, 2023
なら、日本人も海外で教えられないわな。日本の歴史の正当化ばかりするってなって。まあ、こんなバカげたポストのレベルが日本人というものなら、さもありなんてなるが。 https://t.co/abxUsBtWDo
— Heinrich Regius (@regiusheinrich) October 4, 2023
日本人故の先入観を排除して思考出来るという点で日本人以外の研究者が日本の政治思想史を講義する意義はあると思う。無論、日本人でないが故の先入観もあるが、それは多様な意見を持ち寄り議論すべき事で特定の国に関する研究や講義を、その国以外の者がやってはダメな理由はない。 https://t.co/QWuQFaHXK6
— Eiichi ABIRU (@abirua1) October 4, 2023
ネタツイじゃないか?と思うくらいの香ばしさ。まさしく厨二ってやつですが、リアル中学生なら数十年後に黒歴史になって身悶えするのだろうけど、おっさんなら手遅れかもしれない。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏... https://t.co/VmrOOd23WW
— Кавабата эркин(川畑えるきん本物) (@kawabataerkin) October 4, 2023
大学の恩師がアメリカ人の日本史の先生でしたよー。学術的な研究に国籍や人種は関係ないです。 https://t.co/qhbaDE6t1L
— ピメント💙💛 (@Pimento_desita) October 4, 2023
おぉ! 差別者。
— 北のりゆき☭鉄砲先輩 (@yuugeki_tai) October 4, 2023
訴訟をおそれず、頭が弱いのか? 嫌な根性があるのか?
インテリ韓国女を虐めてやれという九州男児www https://t.co/TpSqe1nKvT
別にいいだろ。大学の正規の手続きを踏んで教授になっておられるんやろ。 https://t.co/uBXBMBSWll
— 🇰🇷대희 Korean between Korea and Japan ✈️ (@rokaf732) October 4, 2023
外から見える真実。
— 強炭酸水 (@KYO_TAN3SUI) October 4, 2023
もあるよなー。
分析するなら特に。 https://t.co/SLT1cSzDbO
So what?
— Zare🌻 (@neibtearety) October 4, 2023
これがたとえばドイツ人でも同じことを言うのかな? https://t.co/zq8LtoluF8
内容プラス薩摩隼人を名乗るセンスでウヘエとなる。
— フジワラジュン (@lojun1970) October 5, 2023
韓国で高麗大という名門を出たあとに日本の東大で法学の博士号を取得した超秀才に向かってこのゴミみたいなおっさんは全く何を言っているのか。日本に残ってくださってありがとうございますとむしろ礼を言うべきだろう。https://t.co/ScnCMDmnkp
学問に国籍や性別は関係ないという文明国の基本的常識もない人が「日本人の為の日本を取り戻そう」と言っても「野蛮人の為の野蛮国を取り戻そう」としか聞こえない。 https://t.co/PL8lXARsqz
— raku (@raku_ironman) October 4, 2023
日本人でないとできない(日本語ができないとできない、と言ってないことに注意)ということは、それは学問ではないということなんだわな https://t.co/rkHW2mzvVG
— Takashi Hayashi (@tkshhysh) October 4, 2023
波紋は関連分野のアカデミシャンにまで。
国立大学で日本の政治思想史を外国人が教えていることに、ナイーヴにも驚いているところを見ると、大学がどういう所なのかご存知ないようだ。大学の設立主体で学問の内容は変わらない。そもそも外国人の学生もいるし、卒業した日本人が海外で活躍もする。世界中の大学は世界中の市民を育てている。 https://t.co/NHOx7lXxjr
— 住友陽文 (@akisumitomo) October 4, 2023
本当に河野先生の仰る通りで、日本思想史に限らず文学でもなんでも「日本人こそが日本のことを一番分かっている(だから日本の大学の日本関連科目は日本人に講義させるべき)」と思い込むのは何周遅れなのか、という話です。
— 東野篤子 Atsuko Higashino (@AtsukoHigashino) October 5, 2023
研究や教育の優秀さの判断基準に国籍を入れる時代は終わりにすべきです。 https://t.co/2Ctb9QFbtb
同じ学問領域である政治思想学会としても断固として批判すべき、許されざる攻撃です。 https://t.co/Lj3qiv9vHo
— 岡野八代 (@yot07814) October 5, 2023
字面だけで「日本政治思想史」を「日本史についての政治思想」と混同してないか?
あと、「教える」と「吹き込む」は違うから。そして、
多分ミソジニーも混じっているんだよなあ、きっと。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)

コメント
コメント一覧 (24)
日本人が日本の思想だの文化だのやると、高確率で自画自賛、夜郎自大な右翼的な論調になる。
批判的で客観的な視点がないと学問にはならない
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
…なおこれが白人だったら「白人学者を魅了する日本文化と歴史!」になる模様。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
何故使うんだ!!と怒鳴り散らしに来るのが愛国保守さまだからね
自民党の杉田氏に至っては政府に対して遺憾の意を述べる事自体は罪と
まるで中国共産党の様な事言ってるし
~人は敵性人種なので美しい国で教鞭をとる資格はないみたいな
人種差別かつ思想信条の自由の侵害を堂々とやっても何も驚きが無い
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
と言うのがこの「薩摩隼人」なる安倍・高市信者のネトウヨ君の主張やで🤣
まぁ、反日韓国人が中学校社会科や高校日本史の先生になるならともかく大学レベルでそんな先生の考えを真に受ける知恵遅れは小学校からやり直せと思うし、仮にそういう考えの人が大学教授になったとしても異なる視点や考えもあるんだと理解する意味ではむしろ必要。逆に反日だから入れるなとか言う思想・信条の自由や学問の自由を否定する思想の方が危険。
日教組の集会に一々潜入して「見よ❗️こんなに頭おかしい反日サヨク教師がいます‼️」とか記事書く産経新聞の熱心な読者クラスだとそういう思考になりそうやがw
極めつけは例によって尊敬する安倍ちゃんが統一教会の機関誌に何度も登場したばかりかマザームーンを称賛する発言をしたことが一般に知られるようになったのに、都合よく無視してるというか本気で知らないんじゃないかと言うオツムレベルの救えなさやけどなw
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました