店内だと税込で468円になるわけですね。
吉野家、「牛丼」1年ぶり値上げ 並盛は税別426円にhttps://t.co/MyHxnfkvxk
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 29, 2023
ネットの反応。
めっちゃ良心的過ぎる値上げ幅だよな~。
— RAIDO (@prudentlyearn)September 29, 2023
ラーメンは100円とか普通に上げて行ってる
よね。
30年前は牛丼並盛400円だったからなあ。
— 𩸽狼@投資垢☃🌙 (@Bf109Hokkewolf)September 29, 2023
今のインフレ具合を考えるとまだ安いと言えるのかな。
デフレからの脱却。賃金が本当に一時的でなく毎年あがって行く実感がでないと外食頻度下がりますよね。
— colorful bird@節約投資家😋 (@colorfulbird_13)September 29, 2023
給与あげてくれぇ~🥺
ワンコインランチという言葉が死語になる日もそう遠くない。
— たか@投資×筋トレ (@toushi_kintore)September 29, 2023
ワンコインに抑えるために牛丼1杯だけだと明らかに栄養不足だし、卵つけたら500円超える。
ただ、節約するより食の健康には絶対投資した方が良い。
従業員の賃金も上げたれよ?>吉野家
(クリックするとAmazonへジャンプします。)
コメント
コメント一覧 (19)
酒税法改悪で「第3のビール」も値上げだしね
国民も音を上げてますわ
ゆあチァン管理人
がしました
このスローガン考えた人天才だよまじで
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
これで韓国におわす真のお母さんも安心でしょう。
サタン列島は経済崩壊で壊滅しました。
ゆあチァン管理人
がしました
一般庶民にはありがたい限りです。
ゆあチァン管理人
がしました
吉野家はアメリカ産牛肉を使ってるから円安の影響を受けまくるからな
過度な円安誘導やネトウヨによる円高忌避信仰の結果だよ
ゆあチァン管理人
がしました
あれだけ買い支える宣言してた午後の紅茶の購入運動も最近は音沙汰なし、アツギタイツに至っては売上落ちてるらしいじゃん。そんなんじゃ甘いよ?
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
2022/05/02
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました