
>不正会計や巨額損失に加えて、物言う株主(アクティビスト)との対立など経営混乱が長引いていた。
東芝の国内連合によるTOBが成立しました。東芝は12月中にも上場廃止となり、74年間の上場の歴史に幕を下ろします。今後は日本産業パートナーズ(JIP)陣営の傘下で再生を目指します。https://t.co/HAYkpPgPtA pic.twitter.com/R5OblbzCTl
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 21, 2023
ネットの反応。
※正確には潰れたわけではありませんが。高度成長期だった当時、東芝に勤めていたオジサンが「東芝が潰れるようなことがあったら、そりゃ日本が潰れるときだな」と誇らしげに言っていたのを思い出す。半世紀を経て、果たしてその通りになった。
— ケロ山 (@orbfz)September 21, 2023
東芝はTOBは成立し、12月に上場廃止か。寂しいね。
— 肥和野 佳子 (@lalahearttwit)September 21, 2023
東芝の家電にはお世話になったね。
東芝日曜劇場も長年よかったね。
ついに東芝も上場廃止ですか。。。
— さくたろう|夢の配当金生活への道 (@toshi_matomeCH)September 21, 2023
長年投資家をやっていた身としては込み上げるものがありますね
1つの時代が終わった気がする。
— りんちゃ。R.N.ちくわぶ (@Rincha_Hill)September 21, 2023
かつてはサザエさんもここの一社提供だったのに…
世の中わからないものだなあ。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)


コメント
コメント一覧 (6)
ゆあチァン管理人
が
しました
みたいなジョークをアナログ放送が終了する頃に聞いたことがあったけど、スポンサーはとっくに降板してるし
テレビブランドを中国企業に売却してしまった今や、ジョークの大前提すら成立しなくなっちゃったんだよなあ…
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
それなりに有能ではあったのよね
でも油断していて後ろから撃ちまくられてはどうしようもない
ゆあチァン管理人
が
しました
そういえば、昔放送していた特撮ヒーローものの「遊星王子」「光速エスパー」も東芝の一社提供だった
制作は広告代理店の宣弘社だったけど、東芝との関係が深かった(「サザエさん」もスタート当初は宣弘社が制作に関わっていた)
その宣弘社も、現在は社名が変更して電通傘下だからな
ゆあチァン管理人
が
しました