
発端はコチラ。
石垣のりこ@norinotes
公文書を疎かにすることは民主主義を毀損するのと同じこと。主権者たる人民を蔑ろにする行為に対して、怒って然るべしです。 https://t.co/PUALvLd6Fb
2023/05/02 21:06:32
「人民」がお気に召さない方々の反応。
Share News Japan@sharenewsjapan1
立憲・石垣のりこ議員、国民を「人民」呼ばわり… https://t.co/nrRYT1sfHj
2023/05/05 18:07:37
yasuji 安倍元総理安らかに 反日メディアは許さない!@yasuji33518742
ついに立憲民主党、石垣のりこ議員、国民を人民と言い始める!
「主権者たる人民を蔑ろにする行為・・・」だって!
日本は、共産主義国家か?!
ふつうの日本人なら、国民と言うよね、ふつうの日本人なら!
冨田格(いたる)@itaru1964
日本国民のことを「市民」「人民」呼ばわりするような政治家は、一切信用しない。
石平太郎@liyonyon
俺はせっかく「中国人民」をやめて日本国民になったのに、このとんでもない馬鹿女の一言で「人民」に逆戻りなのか?! https://t.co/BfDz9JwRvi
2023/05/06 07:20:28
この辺の流れを受けての反応。
masahiro nishikawa@masahironishika
「天皇機関説」で逆上し「暴力装置」で逆上し、遂に「人民」で逆上かいな。
住友陽文@akisumitomo
「人民」という言葉は案外前からある言葉でね、有名なところでは上杉鷹山が「伝国の詞」(1785年)で「人民は国家に属したる人民」などと言ってますし、1871年に太政官が出した「戸籍法ヲ定ム」でも「全国人民ノ保護ハ大政ノ本務」と言ってますね。「人民」は戦前の文書でも頻発する言葉です。
やす@yjmqtwmjptw4jpt
ネトウヨが「人民」という言葉に、中国ガーってキレてるらしい。
「人民の人民による人民のための政治」という言葉すら、勉強してこなかったらネトウヨになるという分かりやすい例ですな。
村田しゅんいち🏳️🌈TGJP🏳️⚧社民党️🌹@Shunichi_Murata
市民のような階級性もないし
国民のような限定もないし
人民って包括的でいいじゃない!
菱山南帆子@nahokohishiyama
人民の何が悪いわけ?
私たちは人民よ!
C.R.A.C.@cractyo
「人民」流行らせたいですね〜。市民運動も野党第一党の取り巻きから「市民様」とか揶揄されてるし。なによりもpeopleの訳語としていちばん適切だもんね〜。
犬と暮らす うちはし華英 우치하시 카에@ToyaUch
フォルクスワーゲンのVolkも日頃から公園の名前や学校含む施設名に冠されており、あれも「人民」ですからね。日本語でももっと慣れ親しめばいいですよね。
渡辺輝人 🇺🇦連帯@nabeteru1Q78
日本国憲法で「国民」とされている場所の多くは、実際は「people」で、国民というより「人民」の意味なんですよね。例えば幸福追求権の13条の書き出しは「すべて国民は、個人として尊重される。」。これ「人民」の意味です。そうしないと、… https://t.co/12BuH3tqym
2023/05/06 18:15:45
須田 光照@sudamitsuteru
立憲の石垣議員が「人民」という言葉を使ったと叩かれていることに呆れる。むしろ左翼運動の衰退はいつからか人民を国民に、労働者を市民に言い換えるような風潮に原因の一端が現れているのでは。国家主義からの解放と階級闘争が歴史を動かす思想を… https://t.co/59PCrOrMZ3
2023/05/06 17:43:29
池田まさよ・平和憲法をくらしの隅々に@masayoikeda_sdp
私たちは人民だ。人民という言葉を使って何が悪いのか。 https://t.co/sp83cslGXG
2023/05/07 01:39:04
憲法改正で「国民」を「人民」に書き換えちゃう?(笑)
その方が「真意」に近いみたいだし。(クリックするとAmazonへジャンプします。)


コメント
コメント一覧 (27)
「漢字」やめたら?
ひらがないっぺんとーでいーだろ、わーくには
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
まあ、保守右派というのは成長や進歩とは真逆の奴等だから、思考停止と揚げ足取りとマウント取りでやってるわけで、そんな奴等がのさばっている時点で末期ですな。
たかが「人民」と発言したところで倫理的にも法律的にも問題ないだろうに。
ゆあチァン管理人
が
しました
はや忘れたんかい、鳥アタマやのぉ
ゆあチァン管理人
が
しました
思って国民って表現ことあるけど、やっぱ絡んでくるのね
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました
別にな~んも不思議なことはないし
怒り狂うような案件でもないし
人民=ピープル(people)=主に社会や国家を形成する人々
そろそろ辞書の引き方くらい覚えてほしいよ
ゆあチァン管理人
が
しました
自由民主主義や憲法は必要ない。
天皇主権、複数政党制を維持した上での衆議院独裁こそ日本人らしさに満ちた政権だろう。
https://mitiru-action.jimdofree.com/2018/01/11/%E6%86%B2%E6%B3%95%E4%B8%8D%E8%A6%81%E8%AB%96-%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E9%81%B8%E6%8A%9E/
ゆあチァン管理人
が
しました
【本当に日本人なのか???】
【人民】---主に47で使う。
【市民】---主に活動家が使う。
【国民】---まっとうな日本人が使う。
3つとも根本的に間違ってるし
こういう馬鹿を増やさないために
こんな時こそチャットGPTの出番よな
ウィキペディア見ても辞書引いてもチャットGPTに聞いても
Web辞書見てもだいたい同じ答えが返ってくる
ゆあチァン管理人
が
しました
と発狂していた暇アノン一味といい
日本語の不自由なアホほど自分の脳内辞書で生成された言葉の定義を絶対のものであると
アホな確信を持っているよね
日本は英語教育以前に母語の教育をもっと徹底すべき
ゆあチァン管理人
が
しました
ノリピーの正体晒してガンガン己の道を行くスタイルカッコエエわぁ。我々は闘うプロレタリアート、人民なのだ❗️
半世紀前で脳味噌が止まっていて草。
ノリピーはレイワの方が似合うな、合併でもしたら?
塵プラス塵だから世間には全く影響はないのだがw
ゆあチァン管理人
が
しました
どこかから「このツイートの『人民』に反応しなさい!」って命令されてんの?
ゆあチァン管理人
が
しました