有田さんにゴメンナサイする方が先でしょ?
田村淳@atsushiTSK原口さん、いちタレントの呟きに返信恐れ入ります。下関彦島老の山公園のツツジは特に綺麗です。さて、今回の件ですが、旧統一教会が過去に聖地同等と言った発言は存じております。今回、僕が怒ったのは教団や信者が聖地と言ってる事が、あたかも下… https://t.co/lXWNKvLdZ1
2023/04/20 13:44:19
原口さん、いちタレントの呟きに返信恐れ入ります。下関彦島老の山公園のツツジは特に綺麗です。さて、今回の件ですが、旧統一教会が過去に聖地同等と言った発言は存じております。今回、僕が怒ったのは教団や信者が聖地と言ってる事が、あたかも下関市が市民がそれを受け入れてると捉えられる発言を演説に盛り込み、全国に下関という街のことを勘違いしてしまった人が増えたのではないか?もう少し表現の方法はあったのではないか?という点です。当然、旧統一教会の問題については徹底的に追及して頂きたいですが、今回、下関出身者としては、全国に大きく誤解を招く表現があったのでは?ということに憤りを感じてツイートしました。大変恐縮ですが、僕からの質問です。立憲民主党の公式ツイートが『下関って統一教会の聖地なんです』とういツイートを削除した理由を聞かせて頂いてもよろしいでしょうか?誤解を招く恐れがあったからなのではないのでしょうか?何も説明せずに削除されているので、夜も気になって眠れません。お忙しいでしょうがお返事お待ちしております。
Twitterの反応。
YOKO@DEMOCRACY@granamoryoko18逆ギレがすごいですね。自分がばら撒いた「誤解」には一切の非もないのですか?いい加減にしてほしい。これは思想信条の問題ではないですよ。
麺屋どうげんぼうず@nabeyokoDGBZ下関出身者(アナタの1コ下のコーハイ)ですが、全く誤解を招く表現なんてないと思いますよ。センパイ、早うごめんなさいしんさいって。
アジョシ@leestraightで、あんたはなぜ統一教会とズブズブの自民党には何も言わないのか
やす@yjmqtwmjptw4jptはい。論点ずらしキターー。
保志正之(パロディ😅)@eM7vIoAGh8YNCSTどうしてもわからない…
なぜ「下関が統一教会の聖地」にされた事には怒らず「下関が統一教会の聖地であるとバレた」事に怒るのでしょう?
同じ状況で私なら「下関から統一教会を追い出したい!」となると思うのだが。
藤倉善郎@やや日刊カルト新聞@SuspendedNyorai「あたかも下関市が市民がそれを受け入れてると捉えられる発言」って、具体的にどれ?
Sonota@yuandundun下関が統一教会の聖地だと思われたくないのなら、韓鶴子に花束贈呈した江島潔(元下関市長)の落選を呼びかけたり、統一教会名称変更を認めた下村博文や統一教会八王子教会に選挙協力依頼した萩生田光一の補選来援に抗議した方がいいのでは。
mipoko@mipoko611こういうナイーブなの、もうやめません? 自分は現実に起きてる大問題の巨大な根源と闘いたくないけど、闘ってるように人には見られたいから、闘ってる人のやり方にだけ口を出して、闘いに参加してるように装う。そういう風にしか見えないですよ。… https://t.co/zuQoBdA2WN
2023/04/20 15:31:00
mold@lautream有田氏と立憲民主党は叩くが、下関を聖地と呼んだ統一教会と、その統一教会との関係を断ち切れていない自民党は叩かないのはフェアではないと思いますがね。有田氏が落選しても、下関は統一教会の聖地であり続けるんですよ。統一教会の支援を受けた… https://t.co/bY80VIxGuK
2023/04/20 15:24:27
住友陽文@akisumitomoこれはひどい論点のすり替え。田村淳氏は、有田芳生氏の発言として「地元下関が統一教会の聖地だって!?」「下関がカルト教団の聖地という印象操作をした事にムカついてる」と言ったのだよ。指摘を受けて田村氏は「下関市が市民がそれを受け入れて… https://t.co/39zQmMnSg4
2023/04/20 18:25:38
原口さんの返しはコチラ。
原口 一博@kharaguchi田村さん、ありがとうございます。
2023/04/20 17:09:19
まずは、お忙しい中にも関わらず、ご返信、本当にありがとうございます。
田村さんの統一教会の問題を徹底的に追及せよというお言葉に重ねて感謝を申し上げます。… https://t.co/VTmFAivMRP
田村さん、ありがとうございます。
まずは、お忙しい中にも関わらず、ご返信、本当にありがとうございます。
田村さんの統一教会の問題を徹底的に追及せよというお言葉に重ねて感謝を申し上げます。
昨日もうかがって感じた事は、統一教会にとって聖地とされているという事さえご存知なかった方がほとんどではないかと思います。
田村さんのように過去、そして現在の統一教会の発言をご存知の方は、郷土愛の強い方でもそう多くないかも知れません。
他方、その存在を知る方々からはその反面、統一教会による政治への浸透に対する強い危機感と政治が変わらない辛さをお聞きしました。
先ほどまで政府と質問レクチャーをしておりましたが、コリアゲートについての米下院の報告書をみても、かなりの危機感を禁じ得ません。
お尋ねの削除の件についても先程、党本部の担当に要請しました。
夜も眠れないという事で申し訳ない事です。しばしお時間をください。
私も田村さんにずいぶんと失礼な事も申し上げました。
重ねてお詫びいたします。
改めて申し上げるまてない事ですが下関市民が統一教会の聖地である事を受け入れているなど私達の誰も思っていません。先に述べたようにむしろ、その事をご存知ないか、ご存知の方は、深く憂えておられると思います。
私が願うのは、日本の平和であり繁栄です。他国にコントロールされる事なく独立自尊の日本を創っていきたいと活動しております。
佐賀空港は、佐賀市の中心部から直ぐのところにあります。今度、佐賀にいらした時には、ぜひお声をおかけください。再会を期待しております。
益々のご活躍をお祈りします。
関連記事:
(クリックするとAmazonへジャンプします。)
コメント
コメント一覧 (9)
北九州出身者だが修羅の国とか言われても何も感じんわ
麻生を輩出したヤカラ県と言われても甘んじて受け入れるしかない
下関が壺塗れでも誇れる地元なら誇れる部分だけ誇ればええだけや
ゆあチァン管理人
がしました
まず地理的背景として
今韓国釜山へ海路で行こうとすると博多から高速船で行くのが一般的ですが
それまでは戦後しばらくまで下関と釜山を結ぶ航路が主流で文鮮明もそのルートで上陸しただけということ。
文鮮明が何か言い出せば日本の信者はそれに従うので(例としてコスモフーズの工場が埼玉県神川町に立地している理由とか)
初日本上陸=聖地という理屈が統一教会側に存在するのは容易と思われる。
統一側が聖地だと言って有田氏が批判したところでネトサポを含めた自民党側が反発するのは筋違いどころか自分達はシンパですと公言しているようなもの。
さらに政治面として
やはり長州閥=大日本帝国=戦後からの親米右翼という図式は韓国の親米右翼にも理解しうるところで。
韓国のかつての政治体制から方針が生まれた統一教会が韓国本国以上に政治色を出してくるのは長州閥とのつながりがあってこそ
有田氏側も批判する側も暗黙の了解として長州閥の「やってきたこと」を前提に話が進んでいると思う。
あと関釜フェリーではない方の船会社と韓国黒社会、長州閥との関係が気になる。
ゆあチァン管理人
がしました
ゆあチァン管理人
がしました
小沢一郎と菅直人を支持していたのにいきなり冷笑系になった
ゆあチァン管理人
がしました