
このたび、
① 吉田ただとも氏、参議院選挙比例代表に社民党公認候補としてただ1人当選(2019年)。
② 吉田氏、社民党を離党して立憲民主党に入党。
③ 安達澄(あだちきよし)氏、大分県知事選に出馬するため参院議員を辞職。
④吉田氏、参議院大分選挙区補欠選挙に出馬(4/6告示)。
⑤ 比例名簿から2位と3位の候補者は削除されているため4位だった大椿氏が繰り上げ当選。
というビリヤードみたいな連鎖反応の結果、社民党が1議席をゲットしました。👏👏👏
本人のツイート。
🌺大椿ゆうこ/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko
🌺クビを切られた非正規労働者 ついに国会へ!🌺
2023/04/06 10:16:47
#大椿ゆうこ は明日4月7日、繰り上げにともなう当選証書を受け取り、初登院します。10時からの本会議で、新人議員として紹介される予定です。クビを切られた非正規労働者、ついに国会へ! https://t.co/rXPobyLyb0
がんばってねー。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)


コメント
コメント一覧 (4)
ゆあチァン管理人
が
しました
最近の立憲民主党を見るに、もう無理だと思うので
社民党の復権か、立民がドン底まで落ちて、希望のクズを削ぎ落とし生まれ変わるか、魔法や奇跡で共産党への偏見が消えるか、、、
正直どれでもいい、大椿さんには頑張って欲しい。
ゆあチァン管理人
が
しました
それが弱いから、日本だけ給料が上がらない状態が長らく続いた。
組合=共産主義じゃなく、組合=資本主義を健全に発展させるものなんだよな。
本当に、若い人もどんどん組合参加してほしい。でなきゃ給料なん上げるわけないじゃん。
社長でも「いやー組合の突き上げがあってネ、給料上げないとストで損害でちゃうしー」とか言いながらでなきゃ労働者の給料増やせないよ。株主にしても役員会にしても納得させられないもん。
ゆあチァン管理人
が
しました
ゆあチァン管理人
が
しました