
「労働者が手数料を払う必要がない」上に、語学研修などのサポートも受けられるとのこと。
VIETJOベトナムニュース@VIET_JO
ドイツ、ベトナム人熟練労働者の雇用促進 月給50万円 [経済] https://t.co/KeDiDOLrb4
2022/11/16 14:36:52
Twitterの反応。
津田沼7丁目@Tsudanuma7
ますます日本に行こうなんて思わなくなっていくだろうね
ひろ🇺🇦@araioppa
日本は安すぎ
ちぇり@CheriTheGlutton
お金だけじゃ一概に言えんだろうけど、これならドイツ語勉強する励みになるわなー。
布をかぶった伺か@nemu75512646
きちんと高度人材のみを引っ張ってこようと
してるドイツと、奴隷商人と賃金上げたくない
経営者に稼がせる日本との違いだなぁ…
鈴木淳司 :ワールドFOREST代表理事『外国労働者雇用サポート』プロフェッショナルAGENCY集団@suzuki_asia
日本とドイツは同じ境遇にあるが、圧倒的にドイツの外国人労働者受入れ政策の方が賃金も去ることながら多くの点で魅力的である。日本も賃金だけでなく制度システムを抜本的に見直すべきである!
でも日本には四季があるから…(←ドイツにもあるわ!)
(クリックするとAmazonへジャンプします。)


コメント
コメント一覧 (5)