
「DHC創業者の事業承継に伴うもの」らしいので、吉田嘉明は引退するんでしょうね。
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
【日経特報】オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模
2022/11/11 12:00:42
https://t.co/O1Zy72Ojrx
Twitterの反応。
Simon_Sin@Simon_Sin
『オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模』
あーなるほど、虎ノ門ニュースが終了するのはこれが理由か。
さすがにオリックスみたいな大会社だとヘイトスピーチを撒き散らすような番組のスポンサードはできねえわな
桜ういろう@uirousakura
わ、ホントだ。
百田尚樹さんがM&Aと暴露していたのはこれだったんですね。デマとヘイト、カルト(頭文字DHC)よさようなら…
YELLOW_TAIL@RedGolgo
買収により、デマとヘイトをばらまいてきたDHCテレビを閉鎖したとしても、一度ついたクソヘイト企業とのイメージはそう簡単には払しょくできないでしょう。少なくとも私はDHC商品を二度と買うことはない。
小池 桟@audrey_biralo
オリックスが買収したところで、DHCがこれまで会社として行ってきた差別煽動をきちんと認めて謝罪、つまり精算しなければ、「DHC」はいつまでも「デマとヘイトのカンパニー」の略称であり、「企業価値の向上」などとても見込めないですね。今… https://t.co/b1m9UZzE1P
2022/11/11 15:31:25
「こういう形でしか虎ノ門ニュースを終わらせられなかったのは悔しい」といったニュアンスの感想も見かけましたが、左派・リベラルがさまざまな指摘をしてきたからこそ番組打ち切りという経営判断に至ったと思われますので、そこは胸を張っていいんじゃないでしょうか。
Hey Hey,声出していこうぜ。
関連記事:
(クリックするとAmazonへジャンプします。)


コメント
コメント一覧 (6)
「有ババと不愉快な仲間たち」
ってな底辺からの再出発を期待してたんだが
現在でもラジオ版虎ノ門ニュースや田母神俊雄氏の番組を放送しているのだが
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/videos
何だコレ?