
2019年の出来事ですが。
東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun
久喜市消防団 酒宴に市費 19年の視察研修 温泉で1泊
2022/10/20 07:40:33
https://t.co/qgTDdGAzIp
Twitterの反応。
東消塾✏️東京消防庁情報まとめ@5532Tokai
これは大問題ですね。
氷山の一角に過ぎないかも。。
ブリラム戦士@tryone99
良からぬ遊びで互いに秘密を共有し、それが絆や団結力の醸成だと思ってる中学生みたいなのが幹部になるからな。消防団は。
ナタロウ@dViljd0SJUzKg7H
職場やプライベートで若い女性に縁がなく、1人でキャバクラに行く勇気もないショボくれたオジサンが、消防団で徒党を組むと強気になって、公費でコンパニオン相手にイキリ倒す。
これを機に全国の消防団からこの悪しき風習が根絶されて欲しい。
いつまでも昭和の気分を引きずっているのやら。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)


コメント
コメント一覧 (5)
で、昭和脳で体育会系の運営するから、河原で子供野球団の監督してるおっさんみたいな指導になる。
相手をヤジって煽ったり相手貶す系の大声を「声援」「声出し」とか言っちゃうやつ。
んで消防やって土日潰れて報酬が年間で10万とか、「家で寝てるか家族サービスしてた方がマシ」な額だからまともな責任感なんてできるわけない。なのに上の方は宴会費用だけは出す。
問題が起きないはずがないんだよね