E00701A9-6EAD-487D-9AEA-194B00E0065C


先頃、カール・シュミット研究の第一人者といってもよいラインハルト・メーリング
ハイデルベルク教育大学教授)の単著が初めて邦訳されたとのことです。


さて、同書の公刊と前後して、翻訳者である藤崎剛人氏(専門はドイツ思想史)は、ウクライナの「ナチ化」を防ぐ、というプーチンの主張はロシア兵にも空虚に響く』という記事をニューズウィーク日本版に寄稿していました。


同記事は転載され、Yahoo!ニュースとしても取り上げられています。

 


そして、ここでは藤崎氏がハッキリとこのように断言しているのが確認できます。


この地域(※)で、ロシア側が主張するようなネオナチによるロシア系住民への虐殺や迫害が行われているという証拠はない。


(※)ウクライナ東部。

というわけで、
もういいかな?こんな感じで。>プーアノン



(クリックするとAmazonへジャンプします。)