
こんなツイートが目に入ってきました。
紫 敦司@atsushipurple
俺からは詳細が見えないけど、相当相手にされなくなってきているのかな https://t.co/yQ5aEahtXK
2022/03/04 12:28:22
字が小さいので拡大。
青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe
フェミニストのみなさん、それからリベラルのみなさんに顕著なのですが、なんで「対話しなくてもいい理由」とか「議論しなくてもいい理由」を一生懸命、探そうとするんでしょうね。そんなにも対立者が愚劣なら、簡単にチャチャッと論破してしまえばいいだけの話なのに。
2022/03/03 21:48:51
他の方の意見も見てみましょう。
kmm295🐈@kmm295
自分が対話するに値する人のなのかどうかの検証を忘れてますよ。
ケーススタディ@kidAmous
不二家はパパミルク味のミルキーを作れって署名を作る度を越した悪ふざけを批判されたら「悪ふざけじゃありません!本気でやってます!」と強弁するような人と対話したい人、いるとおもいます?自業自得ですよ
安達瑶b『内閣裏官房』5刷です@adachib
「簡単にチャッチャッと論破されているのに」「それに気がつかない無敵の人」を相手にするのは、単に時間とリソースの無駄だから。
時安邦治@opalpanda
「簡単にチャチャッと論破」って、すでに対話じゃないよな。
詭弁やダブスタを許さない市民の会@kdycp
対話に値する人間かが大事だからじゃね?論点逸らしだの詭弁だの、そんなんばっかりやってる人間と、いったい誰が対話するんだよ。自己評価高すぎだろ。
小熊のおやびん🧘🏻♀️🌙@30000kaikamu
対話のふりをした嫌がらせに耳を傾けるのは時間の無駄だからじゃないですか?
それと対話すること自体悪意の拡散に繋がりますから。
それを好む仲間とワチャワチャやって楽しんで下さい。
ケイタク@keitaku1110
はい論破、はい負けました。
そんなもので事態がどうにかなるような愚劣な社会になったらそれこそ人類はお終いだ。
まんなっか@mannakkayo
論破が目的の方とは議論や対話しても建設的でないからでは?( ;・ω・`)
南条@sunset2943
こんなまともに他者と会話する気ゼロなのが丸わかりなやつが「対話です!」とか言ってきたら「チーズバーガー2個やるからどっか行ってくれ」となっても仕方ない
Shigeru Kono@Shigelangelo
この人は対話を論破合戦と思ってるようですが、その時点でもう対話は成り立たない。自分から対話を拒否してますね。しかも対話が成り立たないのを相手のせいにしてる。近頃こんな勘違いをよく目にするようになった。
葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw@maochin39blue
その「論破」とやらにどれ程の意味があるのかわかってないんだな。この人。
紅い狸💙💛@Nyctereutes1834
対話や議論はの目的は、相手を「論破」することではない。
互いの認識をすり合わせて共通の理解を得ることが目的である。
根本の目的を勘違いしたまま、絡みに行くから相手にされないのでは?
セヴァストーポリ@uge4g
(訳)ぼくちんに構ってくれないとさびし〜よ〜
流 竜馬@ngr_ryoma
論破されても、それを理解できない相手に対しては、どこまでつきあえばいいのか…? まあ、自分で「論客」なんて称しちゃう人だからな。独自の世界観があるのだろう。
深澤うろこ@文学ラジオかくしゃべ@fukasawauroko
「簡単にチャチャッと論破」するための議論なんか時間の無駄ですね
イナモトリュウシ ∃xist🫒@キモオタサハ@yksplash_ina
あんたに「対話する価値がない」だけでしょ😑
Lhasa@AtTheBlackLodge
みんなが青識さんルールでTwitterやってないだけだと思いまっす。
💙💛マーマー神かもしれない💙💛@metamer
少なくともパパミルク太郎君に関しては「その価値も必要性もない」からですね。
2022/03/03 23:11:27
だって対話とか議論は勝負して論破することが目的じゃなく、意見を交わすことにより互いに気づきや理解を得ることですよ。
チャチャっと論破なんてくだらないこと言… https://t.co/NxZAZ3cnuA
つりがねむし💙💛@Tsurigane_mushi
自分が「対話」という名のシーライオニング(延々と「何故ですか」と言い続け、相手にだけ説明責任を負わせる)等の「言葉の嫌がらせ」をやり続けた結果、「あいつらは本当は対話の意思がない」と判断されたのを、「リベラルは対話する気がない」と… https://t.co/ScAk8ylyFN
2022/03/04 10:23:53
中間系アカウント@第4の道@1RUtKkm0siUxizt
すみません。あえて申し上げます。これには青識さんにも原因があるかと思います。
2022/03/04 11:58:08
対話はディスカッションでありディベートではありません。青識さんはディベートと捉える向きがあります。重要なのは論破ではなく、妥協点を探ることでは無いでしょ… https://t.co/OYbkMyc3QG
ルディ@Kalimba練習中@Rudy_hul
「チャチャっと論破」
2022/03/04 20:31:34
こういうオタク臭いとこで信用無くしてるのまだ分からんの…
ああ言えばこう言う、こう言えばああ言うで論点を変え、ポジションを変え、匿名掲示板時代から続く便所のラクガキの方法論で不毛なやり取りを延々続けるあんたら… https://t.co/106VGXF3i2
ケーススタディ@kidAmous
・自分から延々と質問を続け相手を疲弊させる
2022/03/04 13:49:04
・「えーと」「あの」「うん」「ですから」を多用し、相手を小馬鹿にした態度を隠そうともしない
・そのくせ自分が答えに詰まったら「はぁ」「そうですか」と不貞腐れる
こんな人と対話なんかした… https://t.co/1Zvz7Dsd8k
何か新しい趣味でも始められるといいのではないでしょうか(適当)。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)

リベラルランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (13)
実質的な勝ちはどの分野においても得られないから
精神的勝利をどんな形でもいいから得たいんだと思う
そこで勝利条件自分で決められるから誰にでも勝てた気持ちになれるレスバは気持ちよくて仕方ないんだろうね
最後にレスした方が勝ちみたいなのはその典型
どんだけ論理破綻してても食い下がり続ければ相手は暇じゃないからいつかは勝ったつもりになれる
議論にはもっと向いてない
「つぶやき」だからねー
以前Twitterやってた頃こいつのツイートがよく流れてきて鬱陶しかった…
ロシアのウクライナ侵攻は皮肉にも青識のようなインチキをあぶり出す結果になっている
フェミは〜 なんかよww
マジで女に何されたんだよ。
マジレスすると何もしてもらえないから恨んでる
生まれてから一度もかーちゃん以外の女にかまってもらったことがないんだろう
反フェミに舵取ってるのほんまわかりやすくて笑う
そのくらいネトウヨでもしますよ
クソみたいな人生の使い方したよな