
目についたところをサクッと箇条書きでご紹介します。
・コメント欄を廃止一時閉鎖
・2021年11月以前の記事のほとんどを削除
などの努力のおかげか、Google Adsenseが復活。
『吉田茂首相は戦後、マッカーサーに“朝鮮人”を全員送り返したいと要請した「犯罪を犯す割合がかなり高く、経済に貢献しておりません」』というタイトルを冠したヘイトスピーチまみれの記事を削除。
他のネトウヨサイトを応援するためにサイト名入りで記事へのリンクを張っていたはずだが、いつのまにか取り止めにした模様。
「モナニャンちゃんねる」で、まとめ記事メイキング動画の配信を開始。
(試しに覗いてみたが、まるで面白くなかった。※個人の感想です。)
スマホ画面から広告が消滅。※ただし、楽天アフィリエイトは継続。
記事で取り上げられた人物への名誉毀損が認定され、運営会社とその代表者が計121万円の支払いを東京地裁から命じられる。
弁護士ドットコムニュース@bengo4topics
netgeekに対する集団訴訟で名誉毀損の成立が一部認められ、運営会社と代表者に計121万円の支払いが命じられました。代理人らは「netgeekの掲載内容は個人のプライバシーを暴くようなものではなくなり、動物に関する可愛らしいサイ… https://t.co/gpHdAW0Iw1
2022/02/15 16:52:18
こうしてみるとやはり衰退気味ですな、ネトウヨサイトは。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)

リベラルランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
他者を差別もしくは誹謗中傷し、他者の名誉もしくは信用を毀損、侮辱し、もしくは業務を妨害する行為、または、そのおそれのある行為
↑禁止に違反してるんやけど、livedoorってずっと前から放置してるんよね。
元々、通報してる数が少ないのかな?
もっと苦情いれたほうがいいんかいな?
情けは人の為ならずとはよく言ったもんで、利他的な発想や行動こそが健全な社会運営に結実するってこっちゃな
なにかを叩いてないと生きていけないクズが多すぎるウツクッシイ国ニポーン
ネットでもリアルで差別を見ることが多くて、日本に心底嫌気刺す時もあるけどそれでもそういうニキネキがどこかに居るってことで希望を貰ってるからありがとうやで