
コンサル企業の人事がツイートで地雷を踏んでしまいました。どっかーん。💥
人事の大塚さん@株式会社ノースサンドって知ってる?@nshr_otsuka
新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。
2022/01/31 22:49:00
私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。
Twitterの反応。
自己責任論撲滅@日本の労働はおかしいと思う社会保険労務士。会社と喧嘩するのが大好き。政治思想は反緊縮@u2qKSkUcSIeBuid
この会社の求人見たら
・固定残業45時間
・マネージャー以上は裁量労働
金払う気無いね、コンビニバイトみたいな給料で社会語るなよ。
ビビッド@VIVID_SF
いや、給与待遇なくして働く人いないやろ。経営者ができるのは社員の生活繁栄と働きながらやり甲斐を見出す環境提供してくことなのではなかろうか。
最初からやる前に待遇無視して燃えろなんてガソリンないのに一生懸命フェラーリにエンジンかけてるのと同じですよ!!!(?)
Simon_Sin@Simon_Sin
経営者がこういうこと言うのはまだわかるんだが、雇われ社員の身分でありながら「やりがい搾取をしたいです」と考えてるのはちょっとホラーですね
深町秋生・八神5作目「ファズイーター」3月末。@ash0966
こういうことを堂々と言う方々をよく見かけるが、そのおかげで我が国はずっと低成長&低賃金、地獄のような搾取労働がまかり通ってきたのだと思う。「仕事はプロであれ」というわりに、給与や待遇になると急に「そんなことよりもっと夢を」みたいな吐き気がするアマチュア精神を持ち出す人。
ゆりこ@WM_from2016
あぁ若いな。。待遇面の価値観は表沙汰に人事が話すべき話題じゃないのよ。。
人事は世の中全体を顧客にした営業職なんだから…
採用担当してた時に上司から言われたわ。そして反論に対し「私の価値観です」って反論しちゃうのも違うのよ。。
人事を名乗った時点で、世間的には私=会社なんだって。。
Kana ハワイのチーズケーキ屋👩🏼🍳🇺🇸@kkmanchan
新卒のみんな!就活は企業に選ばれるためだけでなく企業を選ぶ場だ!聞きたいことは全部聞け!遠慮すんな!
そしてやりがいや成長は、一定の給与や待遇があって初めて成り立つ!これ忘れんな!健闘を祈る!!
Tak | 米国不動産 US Real Estate@RealtyPnw
これ言ったらあかんやつ。
MMY-剣道/猫おば 今年百回稽古目標@mmykrs
堂々と会社の名前出してやりがい搾取できる人しか雇わないって言ってるのすげーな。こゆとこって給与の話できずに採用されてからいくらですって教えてくれるの?ありえんでしょ
ぴよ。@piyopiyochaaa
奴隷の鎖自慢を、社内の経営層(給料払う側)にする分には、都合の良い社員(金出さなくても働く社員)なので受けが良いけど、それがどこでも受けると勘違いして対外的に発信すると、バチボコに叩かれて下手すりゃ広報部からのお詫びレベルになるって、全国の企業は新卒研修で教えたほうが良いと思いました
高村武義 #WalkAway@tk_takamura
社員に満足できる給与や待遇を与えず、やりがい搾取をする企業は、ただのブラック企業。そういう企業は一日も早く日本から消え去るべきです。
money@haikinshugi
今年最大のアホを見たかもしれん😂
中井寛一@ichikawakon
こんなことを人事が言うのだから、トップも同じ意見なのだろう。
この会社に勤めている方々は、一刻も早く転職すべきである。
クズちゃん元無職@20_NA_Kuzu
「給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくない」って令和に見る文章じゃないな
yukiinusa🇺🇸生活色々情報@yukiinusa
アメリカでは考えられない発言でびっくりした😂待遇/給与はデフォルトで最優先。企業も優秀な人ほど希望を提示するとわかってるから交渉の進め方を考える。それもどこまで好待遇を条件に出せるかの内部調整。
他の基準で選ぶって、ブランドや企業文化ってこと?家から近い?何??
小林きんたま@kobakin_jp
社員の平均年収が800万以上だったら「待遇/給与で会社を選ぶ奴とは働きたくない」って言葉にも厚みが出るんだろうけど、MAX500万程度しか出さない会社がそれ言っちゃうと貧乏な男が「お金より自分を見てほしい」って言ってるのと同じで虚… https://t.co/FUruXUVXA6
2022/02/01 22:21:36
ブラック企業アナリスト 新田 龍@nittaryo
「給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくない」
2022/02/01 21:42:03
↓
┏━━━┓
┃翻訳機 ┃
┗━━━┛
↓
「当社は満足な給料が払えません」
この給料で「主体的に物事を考え、自ら率先して行動、提案でき、困難な問題が発生しても粘り強く… https://t.co/Ax1iMl82h3
ぼしし@popromethium
こういうやりがい搾取があるから日本の給料は上がらないし経済も一向に良くならない😭😭😭新卒も良い給与と待遇を受ける権利があるし、それらが高いパフォーマンスに繋がるなんて明らかじゃない?自分の権利に対してこだわりを持つ人と働きたくないなんて言わないで欲しい…
きよきよ@kiyokiyo_______
待遇と給与以外に何を基準に会社選べば良いんですか
3倍ETFマン💎3倍ETF塾長@3X_ETF
最近のベンチャーの人事ってこの間もサンサンの人事が炎上してたけど、どないなってるんや😳
会社と社員なんて労働契約でしかないから給料や待遇が全て。友達作りに会社行ってるんちゃうで😡
Shen@shenmacro
ちゃんとお勉強しないとこういう怖い人に搾取されるよ〜
nisaちゃん@米国株YouTuber@nisa__chan
なんか前時代的なザ・労働者って発想。日本の場合、終身雇用制の影響も大きいけど、待遇に拘らないで!みたいな考え方が上がらぬ賃金やグローバル企業の後塵を拝することに繋がったと思うんだよね。新しい価値を生んでいくはずのベンチャー企業が時代錯誤な考え方してるのは致命傷だなと思いました
ギンギン@ropponginza
狂ってる。
労働基準監督署には逮捕権があるらしいので気をつけてね(笑)。
(クリックするとAmazonへジャンプします。)

リベラルランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
その関係で付き合ってあげても良いけど、その場合もちろん仕事中に居眠りさせてもらうし、お前の稼ぎや資産に頼らせてもらったり連帯保証人になってもらうけど構わないよな😋
やりがいなんて必要ない。
厳しく罰する法律およびその懲罰を確実に実現する体制を作れないかな?
働く人を舐めてるとしか思えん